Quantcast
Channel: フリードのブログ「東京女子流*の楽書き」
Viewing all 797 articles
Browse latest View live

“大人の階段”のぼった美ボディ披露

$
0
0

「LARME」モデル佐藤麗奈、“大人の階段”のぼった美ボディ披露 過去の秘蔵カットも公開

 

雑誌「LARME」レギュラーモデルでアイドルグループ、マジカル・パンチラインのリーダー、佐藤麗奈が11月9日にフォトブック「RENA18」を発売する。
18歳の誕生日に発売するフォトブック「RENA18」には、セクシーな一面も。佐藤が“大人の階段”をのぼる1冊に仕上がった。

ロケ地・宮古島での撮り下ろしの写真加え、アイドル誌「girls!」(双葉社)誌上で、15歳から約3年間、追い続けた過去の秘蔵カットも収録。彼女の成長過程を見ることができ、まさに佐藤が“大人の階段”をのぼる一冊となっている。
“さとれなわーるど”が全開


今作を、佐藤は「自分でこういうのしたいなどと少しプロデュースさせていただいたり、15歳からの私を振り返るページがあったり私の成長がいっきにわかる一冊になっていると思います」と紹介。「17歳から18歳ってあんまり変わらないけどまたひとつ大人になった私の素顔を是非みてください。さとれなわーるど全開です!」とアピールしている。(modelpress編集部)

佐藤麗奈(画像提供:双葉社)
佐藤麗奈 コメント


こんにちは。佐藤麗奈です! 18歳の誕生日にフォトブックを出させていただけて嬉しく思っています!

今回は自分でこういうのしたいなどと少しプロデュースさせていただいたり、15歳からの私を振り返るページがあったり私の成長がいっきにわかる一冊になっていると思います!

17歳から18歳ってあんまり変わらないけどまたひとつ大人になった私の素顔を是非みてください。さとれなわーるど全開です!

佐藤麗奈 プロフィール


1998年11月9日生まれ。埼玉県出身。O型

女性ファッション誌「LARME」「LOVE berry」のモデルやNHK-Eテレ「Rの法則」、CX「めざましテレビ」イマドキレギュラーの他、自身がプロデュースに携わったアイドルグループ「マジカル・パンチライン」のリーダーを務めるなど幅広いジャンルで活動中。


16-17シーズンのコート

$
0
0

山本美月ちゃんの2016-2017シーズンのコートが

発表になりました。

 

 

つづくよ

ラブベリーのリーナ

$
0
0

マジカル・パンチラインの小山リーナちゃんは、ラブベリーの専属モデル

 

 

密着メイキング動画はこちら。

 

 

 

茶髪の「ピーチガール」姿解禁

$
0
0

山本美月、茶髪の「ピーチガール」姿解禁 “顎クイ”伊野尾慧&“手繋ぎ”真剣佑と三角関係

ey! Say! JUMPの伊野尾慧と、モデルで女優の山本美月がW主演を務める映画「ピーチガール」の、第1弾ポスタービジュアルと特報映像が、公式サイトにて公開された。合わせて、WEB用ポスタービジュアルも解禁。さらに、公開日が2017年5月20日に決定した。

伊野尾慧・山本美月・真剣佑の三角関係があらわに


累計発行部数1300万部を超える同名コミックを実写映画化した同作。見た目は派手だけど中身はピュアな女子高生・もも(山本)は、真面目で硬派なさわやか男子・とーじ(真剣佑)に片想いしていたが、とある勘違いから学校一のモテ王子・カイリ(伊野尾)にキスをされて学校中の噂に。さらに小悪魔・沙絵(永野芽郁)の罠にはまり、もも・とーじ・カイリの三角関係は予想もつかない方向へと加速していく。

ポスタービジュアルでは、ハートやお菓子が舞うポップな背景に、2人の男子にはさまれ戸惑いの表情を浮かべるももと、“顎クイ“でももにグイグイと迫るカイリ、ももと手を繋ぎ控えめに寄り添うとーじという、複雑な三角関係を描写。「5分に1度、恋の事件が巻き起こる!?」というコピーのように、急展開の恋模様を思わせる、キラキラでポップなビジュアルに仕上がった。

そして、WEB用ポスタービジュアルは、「桃」を手に持つ、まさに「ピーチガール」なももの姿が映し出されている。

特報映像も公開


また、特報では、ギャル風な見た目の女子高生に扮した山本、ウィンクやハグなどチャラくもキュートな仕草を連発する伊野尾、クールで硬派なイケメンに扮した真剣佑、という役になりきったキャスト陣の姿。

キスシーンや後ろからのハグなどの胸キュンシーンはもちろん、山本から伊野尾への“壁ドン”ならぬ“木ドン”、飛び蹴り、伊野尾の“マーキング”といったコミカルでインパクトあるシーンが波乱の展開を予感させる。

マンガ「先生!」実写化

$
0
0

生田斗真と広瀬すずが初共演、河原和音のマンガ「先生!」実写化

「青空エール」「俺物語!!」で知られる河原和音のマンガ「先生!」が、生田斗真と広瀬すずの初共演で実写化されることが決定した。

本作は、1996年から2003年に別冊マーガレットで連載され、累計発行部数570万部を超える河原のマンガをもとに、真面目な教師・伊藤貢作と彼に初めての恋をする女子高生・響の純愛を描くラブストーリー。伊藤を生田、響を広瀬が演じ、「僕等がいた」でも生田とタッグを組んだ三木孝浩がメガホンを取った。「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里が脚本を担当する。なお、生田が本作への出演を決めたのは、岡田のファンであったことも理由の1つだという。

生田は「生田、久々に恋愛映画やるってよ。キュンキュンを超えて、ギュンギュンする映画を作ります」とコメント。広瀬は「少しでも、響の切ない心、嬉しい心をたくさん感じれるように頑張りたいと思います」と述べた。

「先生!」は11月にクランクイン、2017年秋に全国公開を予定している。

生田斗真 コメント

映画「先生!」で世界史の先生・伊藤貢作役をさせて頂く事になりました。
三木監督作品は、「僕等がいた」以来二度目の出演になります。
久しぶりに王道ラブストーリー作品に呼んで頂きました。
三木監督の描く、青春時代の一瞬の煌めき、キラキラと輝く眩しい世界観の中で、
大人の男を精一杯演じたいと思っています。
脚本の岡田麿里さんは以前から御一緒してみたい方でした。岡田さんが書いて下さる、
繊細で心が温かくなる言葉の数々に、丁寧に息を吹き込みたいです。
広瀬すずさんとは初めての共演です。
映画に対して、お芝居に対して、とても誠実な広瀬さんと御一緒出来る事、
今から本当に楽しみにしています。
生田、久々に恋愛映画やるってよ。
キュンキュンを超えて、ギュンギュンする映画を作ります。
皆様、是非、完成を楽しみにしていて下さい。

広瀬すず コメント

私自身、ここまで王道なラブストーリーの作品は初めてなので
どんな世界でどんな感情に出会うのかな、と思うと、ただただ楽しみです。
少し恥ずかしい気持ちもありますが、伊藤先生への気持ちを大切に、
先生の事を大好きになりたいと思います。
少しでも、響の切ない心、嬉しい心をたくさん感じれるように頑張りたいと思います。
楽しみに待っていただけたら嬉しいです。

三木孝浩 コメント

生田くんとまたラブストーリーをやろうねと約束してから早5年。
再びタッグを組めることを本当に嬉しく思います!
年齢を重ねた今だからこそ演じることのできる生田斗真の「伊藤先生」。
そして今10代で最も眩しい輝きの中にいる女優広瀬すずが演じる「島田響」。
この2人が、どんな風に奮え、想いを響かせ合うのか。
現場での2人の化学反応が本当に楽しみで仕方がありません。
原作の、やわらかくて、切なくて、胸をくすぐる空気感を
素敵なキャストスタッフとともに繊細に描きたいと思います。 

岡田麿里 コメント

河原先生の瑞々しくも繊細な恋愛作品群には、切なさに胸がきゅうとなったり、
興奮のあまり身悶えしたりする瞬間をたくさんいただいてきました。
「先生!」の実写化に脚本として参加させていただくことになり、
その時に感じた気持ちをめいっぱい表現できたらと思っています。

河原和音 コメント

自分にとっても懐かしい作品です。若い読者の皆さんだと、お母さんが知ってるかも!
どんな映画になるか楽しみです。内容は、年の差先生ラブなのですが、
きっと素敵な映画になると思うので観てほしいです。

MAGiCAL MYSTERY TOUR

$
0
0

偏差値70以上と言われるハイレベルなルックスと、過剰なまでに作り込まれた世界観で話題のアイドルグループ、マジカル・パンチライン(マジパン)が、10月29日に東京都内にあるポニーキャニオン本社にてイベントを開催し、そこで12月21日に2ndミニアルバム『MAGiCAL MYSTERY TOUR』をリリースすることを発表した。

イベントの様子はニコニコ生放送などでも生中継された。

デビュー作から約5ヶ月を経てリリースされる2ndミニアルバムは、“魔法”というコンセプトは変わらず、よりその世界観を深化・展開させたエッジィな作品に。『MAGiCAL MYSTERY TOUR』は、そのタイトルの通り、異世界での不思議な旅や冒険をテーマとしたコンセプトアルバムとなる。

無人島で撮影されたという新アー写は、古代遺跡のような薄暗い森の中に木漏れ日が差し込み、神秘的な雰囲気となっている。またペールトーンで構築された前作の衣装とは打って変わり、今作の衣装は秋冬らしく、またどこか上品さも漂う深い色味に。今回の衣装でもリーダーの佐藤麗奈がデザインに参加し、スタイリストの相澤樹が手掛けた。

まだ楽曲は発表されていないが、今作もサウンドプロデュースをTom-H@ckが担当。ハリウッド映画を思わせる荘厳なオーケストラやクワイア、“呪文詠唱”をテーマにしたラップ、オールディーズの匂いがするレトロポップ、まるで“RPGの戦闘シーン”のようなHR/HMまで取り入れ、サウンドでも“魔法”を具現すべく前作以上にバラエティに富んだ内容となっているとのこと。

マジカル・パンチラインは、「ヤングアニマル」グラビアクイーンに輝き、「LARME」「LOVEberry」のモデルとしても活躍する佐藤麗奈を中心に結成された新アイドルグループ。佐藤麗奈自らデザインに携わったという衣装や、審査に加わって選んだというメンバーがカワイイとデビュー前から話題となっている。

 

 

網タイツで美脚アピール 挑発的な視線がSEXY

$
0
0

松井愛莉、網タイツで美脚アピール 挑発的な視線がSEXY


モデルで女優の松井愛莉が30日、横浜アリーナにて開催された日本最大級のハロウィンテーマパーク「ジャック・オー・ランド(JACK-O-LAND)」に出演した。

魔女をイメージした衣装で登場した松井は、網タイツでセクシーに美脚をアピール。

普段の可憐な雰囲気から一転、挑発するような視線を送り、観客を魅了した。

キュートな白猫

$
0
0

玉城ティナ、キュートな白猫で“にゃんにゃんポーズ”「可愛い」の声援飛び交う

モデルの玉城ティナが29日、横浜アリーナにて開催中の日本最大級のハロウィンテーマパーク「ジャック・オー・ランド(JACK-O-LAND)」に出演した。


セレブリティパレードの「THE Cat's Whiskers DOUBLE STANDARD CLOTHING」ステージのトップを飾った玉城。白ミニワンピ×ファーのロングジレに猫耳カチューシャを合わせてキュートな白猫に変身。ランウェイ先端では茶目っ気たっぷりに、にゃんにゃんポーズを披露。会場からは「可愛い!」の大歓声が起こった。

 

 

 

 


三吉彩花ちゃんのハロウィン

$
0
0

モデルで女優の三吉彩花が30日、横浜アリーナにて開催された日本最大級のハロウィンテーマパーク「ジャック・オー・ランド(JACK-O-LAND)」に出演した。

印象的な黒髪を封印し、金髪ボブ姿で登場した三吉。

パンプキン風の大胆なドレスを着こなし、クールな雰囲気から一変、キュートなスマイルとイタズラな表情で、観客から熱視線を浴びた。

 

 

モデルの三吉彩花が29日、横浜アリーナにて開催中の日本最大級のハロウィンテーマパーク「ジャック・オー・ランド(JACK-O-LAND)」に出演した。

和と洋風をミックスさせたブラックのドレスに血のりで涙を付け足したメイクの怖可愛い姿で登場した三吉。和傘を振り回しながら、クールにランウェイを歩くと観客は釘付けとなった。

 

 

 

 

 

今度の役は、社長令嬢で女医

$
0
0

山本美月、草彅剛&水原希子と禁断の三角関係「完璧なスペック」

モデルで女優の山本美月が、2017年1月から始まる草なぎ剛主演ドラマ「嘘の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)に出演することが分かった。


草彅剛の「復讐シリーズ」第2弾

同作は、2015年1月に放送された草彅主演ドラマ「銭の戦争」から続く復讐シリーズ第2弾。脚本・後藤法子、監督・三宅喜重をはじめ、スタッフが再集結し、幼い頃に家族を殺された主人公が天才的な詐欺師となって復讐を果たそうとする痛快エンターテインメントとなっている。

山本美月「こんな完璧なスペックを持った女性を…」

山本が演じるのは、草彅演じる主人公・一ノ瀬浩一(旧姓:千葉陽一)にとっての仇である二科興三の長女で救命救急の二科楓。会長に近づくための足掛かりとして近づいてきた浩一がなんらかの嘘をついていることに気づくが、ハッキリ確かめられないまま、惹かれていき、本人同士にも分からない恋愛関係に。浩一、その相棒的な女性詐欺師・十倉ハルカ(水原希子)と、禁断の三角関係を展開する。

社長令嬢にして女医という役を演じていくにあたり、「こんな完璧なスペックを持った女性を演じるのはプレッシャーも感じています」と心境を告白。「草なぎさんをはじめ素晴らしいキャストの皆さまと共演できる事をとても光栄に思います」とコメントした。

なお、山本とともに、藤木直人、安田顕、水原希子、大杉漣、菊池風磨(Sexy Zone)、マギーの出演も発表された。

山本美月コメント


このような素敵な役を頂けてとても嬉しいです。社長令嬢で女医。こんな完璧なスペックを持った女性を演じるのはプレッシャーも感じています。復讐劇の中で人を信じるという純粋な心をもった女性をしっかりと演じきれたらと思います。そして、草なぎさんをはじめ素晴らしいキャストの皆さまと共演できる事をとても光栄に思います。

ひーちゃんはお姫様?2

$
0
0

東京女子流 新井ひとみちゃん11月の画像集

 

 

 

 

 

 

ハロウィンの衣装

 

 

ミルフィーユ

 

 

 

 

 

 

 

「溺れるナイフ」運命的な出会い

$
0
0

小松菜奈×菅田将暉「溺れるナイフ」運命的な出会い、初めてのキス…ロケ地&ストーリー徹底解説
 
ジョージ朝倉氏の人気少女マンガを実写化した映画『溺れるナイフ』が11月5日に公開される。小松菜奈と菅田将暉がW主演をつとめ、重岡大毅(ジャニーズWEST)、上白石萌音ら旬のキャストが共演。撮影は原作の舞台となった和歌山にて、わずか17日間という過酷なスケジュールの中行われた。
小松菜奈/熊野古道にて


圧巻の映像美―「神さん」の懐を借りて


都会から遠く離れた浮雲町にやって来たティーン誌のモデル・夏芽(小松)と、地元の神主一族の跡取り・コウ(菅田)の“一生に一度の”ラブストーリーを描いた同作。原作の大ファンを公言する山戸結希監督が、気高く危うい10代の破裂しそうな恋と衝動を鮮烈に描き出している。

和歌山は劇中の「喧嘩火付け祭り」のモデルになった「御燈祭」があり、世界遺産である熊野三山や熊野参詣道を抱える「神さん」のいる場所。本作の魅力のひとつは映像美。撮影監督・柴主高秀が収めた風光明媚で幻想的で、時に獰猛な牙を剥く海や山の映像は、コウが生まれながらに浮雲の土地から授かった信託を象徴する、映画の第2の主役となった。


夏芽とコウが出会った那智勝浦の美しい浜辺。コウが夏芽の写真集撮影を妨害してみせた熊野古道。幽玄な「喧嘩火付け祭り」の舞台は新宮市の丹鶴城跡。そして2人が結ばれたのは日本近代建築の先駆けとなった古式ゆかしい洋館・西村記念館。そこかしこに「神さん」の気配を感じる、「神さん」の懐を借りての撮影となった。

映画『溺れるナイフ』ロケ地&ストーリー解説


<本宮 湯の峰温泉>

夏芽は浮き雲町の祖父の家“旅館あづまや”に移り住む

夏芽は、東京から浮き雲町の祖父の家“旅館あづまや” に移り住む。日本最古、開湯1800年。熊野詣での湯垢離場として栄えた「湯の峰温泉」。創業が江戸時代中期から後期とされる老舗旅館。

<串本 朝貴神社周辺の海岸>

串本 朝貴神社周辺の海岸

都会から越してきた夏芽は、地元の神主一族の跡取り・コウと運命的な出会いをする。

<緑丘中学校>

 

モデルの夏芽は転校してきたクラスの女子の憧れの的に


<熊野速玉大社裏の熊野川堤防沿い>

熊野速玉大社裏の熊野川堤防沿い
傍若無人で気まぐれなコウに、惹かれていく夏芽。何とかして認められたいという想いに駆られる。

<熊野古道>

小松菜奈/熊野古道にて

そんな時、夏芽は、著名なカメラマン・広能昌吾(志磨遼平)が手掛ける写真集の話が持ち上がり、夏芽はコウを見返えそうと引き受ける。

<湯の峰温泉 つぼ湯周辺の川>

コウと夏芽は初めてキスを…


コウは夏芽を追いかけ、完成した夏芽の写真集を奪い見る。ここで、コウと夏芽は初めてキスを…

<JR紀伊勝浦駅前>


つきあい始めた夏芽とコウ。火祭りの縁日で、幸せの絶頂に。

<新宮(丹鶴)城跡>

夏の火祭りの夜、思いがけない悲劇が襲う

しかし、夏の火祭りの夜、思いがけない悲劇が2人を襲う…。

熊野川河口付近の高台にある新宮城跡。新宮城は別名、丹鶴城とも呼ばれ、この地に丹鶴姫(源為義の娘、源頼朝・義経・義仲の叔母)が開いた東仙寺があったことに由来する。現在は本丸跡が丹鶴城公園として整備されている。

<新宮高等学校>

新宮高等学校にて


火祭りの事件がきっかけで別れることになった夏芽とコウ。高校に進学し、心を閉ざした夏芽。コウは自分を痛めつけるように悪い仲間と暴れまわる日々を過ごしていた。

 

<那智勝浦 熊野那智大社が鎮座する町の海辺>

 

那智勝浦 熊野那智大社が鎮座する町の海辺にて

偶然コウに出くわした夏芽だが、「俺に関わらんで」と冷たく拒絶される。

<熊野古道(大門坂)>

熊野古道(大門坂)
穏やかな時間に身を委ねていた夏芽だが、忘れていた情熱が再び燃え上がり、運命の再会を果たす。

古代から中世にかけ、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院から庶民にいたるまで、多くの人々が熊野を参詣した。田辺から熊野本宮に向かう中辺路、田辺から海岸線沿いに那智・新宮へ向かう大辺路、高野山から熊野本宮へ向かう小辺路が、「熊野参詣道」として世界遺産に登録されている。近年はパワースポットとしても有名。

<旧西村家住宅>

旧西村家住宅にて

傷ついた夏芽とコウ。ようやく結ばれたかに見えたが…再び輝きを取り戻すことができるのか―。

和歌山県新宮市にある博物館。文化学院の創設者であり、住宅作家としても知られる西村伊作が自ら設計・監督した自邸。かつて与謝野鉄幹・与謝野晶子夫妻や石井柏亭など多くの文化人たちの社交の場であり、歴史的建造物の保存・活用を目的に設立された。

 

 

映画『溺れるナイフ』


出演:小松菜奈 菅田将暉 重岡大毅(ジャニーズWEST) 上白石萌音 志磨遼平(ドレスコーズ)
原作:ジョージ朝倉「溺れるナイフ」(講談社「別フレKC」刊)
監督:山戸結希
脚本:井土紀州 山戸結希
主題歌:「コミック・ジェネレイション」ドレスコーズ(キングレコード)
音楽:坂本秀一
<ストーリー>
あの頃、君が世界の全てで、私たちは永遠だと信じていた―。15歳の夏。東京から遠く離れた浮雲町に越してきた、人気モデルの望月夏芽(小松菜奈)。退屈でウンザリするようなこの町で、夏芽は体を貫くような‘閃光’と出会ってしまう。それは、コウと呼ばれる少年・長谷川航一朗(菅田将暉)だった。傲慢なほどに激しく自由なコウに、反発しながらも、どうしようもなく惹かれてゆく夏芽。コウもまた、夏芽の美しさに対等な力を感じ、やがてふたりは付き合いはじめる。「一緒にいれば無敵!」という予感に満たされるふたり。しかし浮雲の夏祭りの夜、全てを変える事件が起きるのだった―。失われた全能感、途切れてしまった絆。傷ついたふたりは、再び輝きを取り戻すことができるのか。未来への一歩を踏み出すために、いま、ふたりがくだす決断とは― 

「溺れるナイフ」初日舞台挨拶

$
0
0

 「溺れるナイフ」の初日舞台挨拶が11月5日、東京・TOHOシネマズ 新宿にて行われキャストの小松菜奈、菅田将暉、重岡大毅(ジャニーズWEST)、上白石萌音、志磨遼平(ドレスコーズ)、監督の山戸結希が登壇した。

本作は、ジョージ朝倉の同名マンガを原作にしたラブストーリー。田舎町に引っ越してきた15歳のティーンモデル・夏芽と、神主一族の跡取り・コウが惹かれ合っていく姿を描く。小松が夏芽、菅田がコウを演じる。


夏芽の印象を聞かれた小松は「私は12歳の頃からモデルをやらせていただいているんですが」と前置きし、「夏芽もモデルをしていて女優になったという(私と)同じ道を辿っているので、近いものを感じました」と共感を示した。

恋愛映画は初主演だったという菅田は「山崎賢人とか仲いいですけど、すごいなあと思いました。カッコよく、美しくないと『こいつら何やってんだろう』で終わっちゃうんですよ。だから観てもらえる2人でなくてはいけない」と難しさを語る。続けて小松とのキスシーンについて触れた菅田が「監督に『コウちゃんらしいキスが見たい。顔面につばを吐いてくれ』と言われて、そのときは(小松さんに)『じゃあ、つばを顔にかけるね』と言って演じて、そこに全然違和感を感じてなかった。ハードなことをできたのは、この組だったからだと思う」と振り返ると、山戸は「いいつばでした。素晴らしい輝くつばでした」と返答する。


夏芽を優しく支える大友を演じた重岡は「監督から『素のままでいい』と言われたので、最初はどうしようかと思ったんですが、結局何も考えずに演じました。でも、なんで(『素のままでいい』と言ったん)ですか?」と山戸ににじり寄る。その質問に山戸は「重岡さんは『俺は(大友みたいに)あんなに尽くさない』っておっしゃられていますけど、それは違います。あれが重岡さんの素で、運命の女の子とこういう恋愛をすると思ってこっちは撮ってるんです! だから尽くす男でお願いします!」と力強く返答。その迫力に押された重岡は「はい、僕は尽くします。瓜二つでございます。違う点はまったくございません」と考えを変えた。

制作時について聞かれた山戸は「私はいつもどんな石ころみたいな人でもキラキラ輝くように撮ってやろうと思ってるんですが、すでに小松さんと菅田さんはスターでしたので、この2人の人生で一番美しい瞬間を撮ってやる!という気持ちで作りました。ですのでお二人に挑戦するような気持ちでした」と述懐した。


「溺れるナイフ」初日舞台挨拶の様子。


初日を迎えた心境について菅田は「映画って簡単に公開されるものではなく、たくさんの人のご協力によって公開されるということを強く感じる作品でした。1人でも多くの人に観てもらいたいと思っています」とコメント。最後にマイクを握った小松は「17日間というタイトな撮影だったんですが、過酷すぎていつも明日死ぬんじゃないかという感覚でした。撮影中は公開できないんじゃないかと思えるほど撮れなかったシーンも多かった。でも今日、初日を迎えられて純粋にうれしいです」と挨拶し、イベントの幕を引いた。

ひまわリーナ

$
0
0

マジカル・パンチライン 小山リーナちゃん、清水ひまわりちゃん

 

 

 

マジカル・パンチラインの美少女中学生コンビ

 

 

 

 

 

 

18歳誕生日にフォトブックが発売に

$
0
0

佐藤麗奈、18歳誕生日にフォトブックが発売に

ファッション誌「LARME」のモデルやアイドルグループ「マジカル・パンチライン」(以下、マジパン)のリーダーとして活躍する佐藤麗奈さんの、フォトブック「RENA18」が遂に本日リリースされました。リリース日である11月9日(水)に、18歳の誕生日を迎えた佐藤麗奈さん。

アイドルとして活躍してきた”さとれな”の軌跡と、今をたっぷり収録しているという本誌。”ちょっぴり大人”な表紙カットが注目を集めるフォトブックです

 

 

 

 

11月9日誕生日おめでとう


ポッキーの日は、ひまわりの

$
0
0

11月11日は、清水ひまわりちゃんの誕生日。

 

 

誕生日おめでとう。

 

本名は、“新籾ひまわり”ちゃん

 

 

 

平祐奈ちゃん誕生日おめでとう

$
0
0

平祐奈の制服姿3連発 『きょうのキラ君』『暗黒女子』『サクラダリセット』

きょう11月12日に18歳の誕生日を迎えた女優・平祐奈。今後も出演映画の公開が多数控える平が、『きょうのキラ君』(2017年2月25日公開)、

 

『暗黒女子』(同4月1日公開)、『サクラダリセット』(来春前後篇公開)と、それぞれ異なる作品で披露している制服姿の写真が到着した。

 平は、是枝裕和監督の映画『奇跡』のオーディションに合格し、2011年に女優デビュー。『貞子3D』、『だいじょうぶ3組』、『紙の月』、『ソロモンの偽証 前篇・後篇』などの話題作に立て続けに出演し、『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~』で初主演を務めた。

 セーラー服姿を披露する映画『きょうのキラ君』で演じるのは、ドSでクールな美少女・矢作澪役。中川大志演じる“キラ”の幼なじみで、ヒロインの“ニノ”(飯豊まりえ)と恋のライバルになるのか、それとも…という役どころ。

 『暗黒女子』ではメガネをかけた姿も披露。

セレブ女子高に特待生として入学するものの、親がお金に困っており、全校生徒のあこがれの的、いつみ(飯豊)の妹の家庭教師のバイトをする二谷美礼役を務める。

 青春ミステリー小説を実写化した『サクラダリセット』では、能力者が集う街・咲良田(サクラダ)を舞台に“世界を最大3日分巻き戻す能力―リセット”の影響を受けて2年前に死んでしまった女子高生・相麻菫役。

 そのほかにも、公開待機作として『キセキ -あの日のソビト-』『ReLIFE』『忍びの国』など、2017年7月までに6本の映画出演作の公開が決定。衣装だけではなく、作品ごとに毎回違った顔を見せる平のさらなる活躍に注目だ。

 

新井ひとみちゃん11月の画像集

$
0
0

東京女子流  新井ひとみちゃん

 

TOPS :ニット・セーター  
ブランド:BARAK
アンバランストップス
 

 

 

 

ブランド:BARAK
アシメプリーツスカート

 

ブランド:BARAK
シューズ:2WAYベルトブーツ

堀田茜ちゃん綺麗のヒミツ

$
0
0

寒い冬のデートって、彼といつも以上にぴったりくっついて幸せ倍増♡

ってことは、いつも以上にあなたのメイクが間近で見られているってことですよ!

男性って、顔が近づいたときに女性のどこを見ていると思いますか? 『CanCam』12月号から、男性の本音をちょっとだけ教えちゃいます。

●すっぴんが想像できるナチュラルメイクが大好物! ナチュラルメイクに勝るものはナシ!

●可愛いもキレイも見たい! いつもと違う雰囲気や意外性にドキッとする。男って、ギャップに弱い生き物なんで(笑)。

●粉がふいてる肌はNG! キスのときには顔に手を添えるので、なめらかで触りたくなるような肌がいい!

ふむふむ。他に挙がった意見もまとめていくと……

★まずは、きれいに整った肌づくりが大事!

★トレンドは入れすぎず、目元はまぶたになじむ色のアイシャドウ&繊細なアイラインとセパレートしたまつげがお好み。

★頬や唇は、男子も好きなピンクを使って血色感だけをプラス。

★だけどギャップもほしいから、夜のデートでは自然なツヤとキラキラ&色味もちょい足しがイイ!

ちょっぴり注文が多いような気もしますが、これを攻略できるメイク術を手に入れたら、昼と夜でまったく違う顔が見せられるイメチェンだって可能なんです。

たとえば、こんな感じに!


【美人系ヘア&メイクの「昼デート」編】
ヌケ感あるマシュマロ肌でピュアな印象に仕上げる!

ベースは昼と同様に。眉に赤みをプラスし、黒のリキッドライナーでまつげの隙間を埋めます。さらに目尻には、ボルドーのアイライナーを“ハネ上げ”ちょい足し! さらに、黒のマスカラをまつげの中央にのせ、くすみピンクのチークを頬の高い部分にON。唇にはベージュのリップを唇全体に塗り、上から透明のラメグロスを重ねづけ。髪は、低い位置でざっくりひとまとめ。顔周りなどは残すという“ゆるさ”がポイント!


いかがですか? 昼デートと夜デートで、こんなに違う顔を見せることができたら、男性の細かいチェックをクリアして、付き合っている彼(もしくは、これから付き合う予定の彼)もきっとあなたにドキドキのはず

初のランジェリーカットに挑戦

$
0
0

初のランジェリーカットに挑戦 ファッション&メイクも凝縮

モデルで女優の松井愛莉が、20歳の誕生日を迎える12月26日に初のスタイルブック(タイトル未定)を発売する。


今作には、松井の少女らしいあどけなさと、大人っぽい表情の両方を詰め込み、Instagramのフォロワー約30万人を誇る彼女の人気のひとつでもある私服も本誌独占で約70コーデを収録。


ニューヨークで初のランジェリーカット

また「愛莉みたいになりたい!」と女の子たちから注目されている、「黒髪アレンジ」&「愛莉メイク基本のキ」もお披露目。さらに、ニューヨークでの“自活”をテーマにした撮影では、初めての下着シーンにも挑戦。他にもセントラルパークでのジョギングシーンや、ブロードウェイで見せる夜の顔など、少女と大人の間で揺れ動く、“生の表情”を収めている。

後半にはそんな彼女の生い立ちがわかる、母親との対談や、恋愛観・人生観がつまった約2万字のインタビューも。20歳になる松井の今を凝縮した1冊となっている。

Viewing all 797 articles
Browse latest View live